遮熱塗料は効果がないって本当?

塗装工事に関するお役立ち情報
この記事は約4分で読めます。

 遮熱塗料って本当に効果があるの?って思われている方も多いのではないでしょうか。現在では、遮熱塗料は人気のある塗料です。そこで、遮熱塗料の効果について解説していきます。

遮熱塗料とは

 遮熱塗料とは、太陽光を反射する効果のある塗料のことです。外壁や屋根の温度は、室内温度の上昇に少なからず影響します。遮熱塗料を屋根、外壁に塗ることで、太陽の光や熱を反射し、室内の温度上昇を抑制します。一般的な塗料に比べ遮熱塗料の価格は高い傾向にあります。

遮熱塗料 効果

遮熱塗料の効果

遮熱塗料は、外壁や屋根の劣化を防ぐ効果もあります。

外壁や屋根などの建材は、太陽光などの熱を直接受けることで劣化が進みやすくなり、耐用年数が短くなることが多いです。

遮熱塗料は光を反射し、表面温度の上昇を抑えてくれるので、熱による建材自体のダメージを減らすことができるしょう。

遮熱塗料が期待できる建物
・屋根が「薄型スレート」の場合
・金属屋根もしくは金属外壁の場合
・室内に吹き抜けがある
・2階建て以上の建物
・築年数が古く断熱材が入っていない建物
・工場

遮熱塗料の嘘

遮熱塗料を使用することで「光熱費の削減」ができるという言葉を目にしたことは多いのではないでしょうか。また、「光熱費削減」を期待して塗装されたお客様もいらっしゃると思います、

 しかし、それはほぼ「嘘」になります。

遮熱塗料 効果

 まず、遮熱塗料の効果は夏場にしか影響を与えません。上記の図を見てわかるように、夏場の熱い空気は「開口部(窓)」からの影響が大きいのです。屋根外壁塗装で遮熱塗料を使用してもそこまでの光熱費の削減の効果は得られません。

 光熱費を削減するには、窓を2重サッシにする方がお得になります。

あくまでも遮熱塗料で建材の劣化を遅らせることが大きな目的です。

 新築は日々進化しています。20年以上前は「高気密・高断熱」という言葉は聞くことはなかったと思います。現在は新築の売りでもある「高気密・高断熱」は重要な役割があります。

 その結果、遮熱塗料の効果は低くなっています。それが「断熱材」です。現在の建物には外壁の内側、屋根裏に「断熱材」が使用されています。

遮熱塗料 効果

 この写真のように断熱材があるので、遮熱効果つまり室内の温度というものはそこまで影響を与えることはありません。

おすすめの遮熱塗料

屋根外壁塗装について
分からないことや気になることがあれば
お気軽に四つ葉ペイントへご相談ください

 四つ葉ペイントは責任をもって現場調査に伺わせていただきます。また、入念な現場調査で、皆様のお家の状態をチェック致します。

 外壁塗装を中心とした、屋根塗装・屋根カバー工法工事・防水工事・雨漏りまで対応できます。

八尾市、阪南市、泉佐野市、泉南市、泉州エリア(和歌山県、田尻町、岬町、熊取町、岸和田市、貝塚市)にお住いの方で屋根外壁塗装工事をお考えの方は是非一度ご相談ください。

・阪南市外壁塗装工事と言えば四つ葉ペイント
・泉南市外壁塗装工事と言えば四つ葉ペイント
・泉佐野市外壁塗装工事と言えば四つ葉ペイント
・熊取町外壁塗装工事と言えば四つ葉ペイント
・岬町外壁塗装工事と言えば四つ葉ペイント
・岸和田市外壁塗装工事と言えば四つ葉ペイント
・貝塚市外壁塗装工事と言えば四つ葉ペイント
・八尾市外壁塗装工事と言えば四つ葉ペイント

 八尾市・阪南市・泉南市で外壁塗装をお考えの方は下記のお問い合わせフォームから見積り依頼をお願いします。調査、見積もりは無料で対応しています。また、しつこい営業は一切行いませんのでご安心してお問い合わせください。

阪南事務所

会社名  : 四つ葉ペイント(田中塗装)

住所   : 大阪府阪南市鳥取965

代表者  : 田中 淳喜

事業   : 屋根外壁塗装 屋根工事 防水塗装 エクステリア工事

営業時間 : 8:30 ~ 19:00

定休日  :水曜日
(*ご相談いただければ対応させて頂きます)

八尾事務所

会社名  : 四つ葉ペイント(田中塗装)

住所   : 大阪府八尾市曙川東3ー19

代表者  : 田中 淳喜

事業   : 屋根外壁塗装 屋根工事 防水塗装 エクステリア工事

営業時間 : 8:30 ~ 19:00

定休日  :水曜日
(*ご相談いただければ対応させて頂きます)